おすすめ漫画レビュー

【ネタバレ・感想】漫画「正反対な君と僕」がマジで面白い!

漫画紹介・正反対な君と僕
スポンサーリンク

こんにちは、ヨシです。

今回は『正反対な君と僕』をご紹介します。

そう、ラブコメです。漫画配信アプリ「ジャンプ+」で連載中の漫画で、テンポもよくて、ポップな絵柄と話のノリがなんかすごく合ってて、王道だけど目新しくもあるラブコメだと感じました。

個人的にラブコメのレビューはちょっと苦手というか…、オッサンの口から「キュンキュンする」とか言いたくなくて、触れないようにしてたのですが、『正反対な君と僕』に関しては、もうラブコメを超えた別物のような気がして、ちょっと紹介したいなと思ってしまいました。

ラブコメを超えた別物と言いつつ、ラブコメよろしく二人はイチャイチャしっぱなしなんですけどね。

作者の阿賀沢先生が描き出す、ポップでサイケな世界観と王道ラブストーリーが融合した今作にどんな見どころがあるのか、しっかりレビューしていきたいと思います。

ロボコ
ロボコ

キュンキュンしたんデスね

ヨシ
ヨシ

もう即キュン死レベルです

『正反対な君と僕』とは

  • 漫画:阿賀沢紅茶

『正反対な君と僕』は、2021年に「ジャンプ+」に読み切りが掲載されて反響を呼び、2022年から同アプリで連載されている漫画で、現在単行本は2巻まで発刊され、待望の3巻は3月3日に発売予定です。

なんと「次にくるマンガ大賞2022・Webマンガ部門」で、2位を受賞されました!ボクも投票しました!

現在「ジャンプ+」で初回全話無料で公開されています。『読み切りバージョン』も無料で公開中ですので要チェックです!(ページ下部からダウンロード可)

ボクは1回読むだけでは物足らないので、単行本を購入して5回くらい読み返しました。

あらすじ & 登場人物

どうしても人の目を気にして周りに合わせてしまう、元気いっぱい女子の鈴木は、ブレない「自分」を持ってて意見もはっきり言える、物静か男子の谷くんに憧れを抱き、絶賛片思い中。

谷くんに話しかけたいけれど、気持ちがバレるのが怖くて普通に接することができない…。何とも思ってない軽いノリを装って話しかけるもダル絡みになる始末。

しかしある日、帰りの下駄箱で谷くんにバッタリ出会った鈴木は、勇気を出して「一緒に帰ろう」と誘ってみたところ──!?

  • 鈴木みゆ…元気いっぱい女子。周りの目を気にしすぎて、憧れの谷くんと普通に絡めない。
  • 谷 悠介…物静かなメガネ男子。鈴木のことは「元気でいつも話しかけてくる人」と思っていた。
  • 佐藤…鈴木といつもつるんでる友だち。黒髪ショートのクールビューティ。ツッコミ役。
  • 渡辺…鈴木といつもつるんでる友だち。金髪ロングのムードメーカー。
  • アズマ…鈴木の友だち。クズ男しか好きになれないが、本人もそれで納得している。
  • 山田…超絶コミュ強。誰とでも仲良くなれる。空気は読めなさそうで、意外と読めてる。
  • 平(タイラ)…高校デビューのちょいワル男子。思考はネガティブで疑り深い。でも根はいいヤツ。

『正反対な君と僕』の面白いところ

正反対な君と僕_タイトル01

『正反対な君と僕』はつい手にとって読んでしまう安心感が最大の魅力だと感じました。そのあたりをレビューしていきます。

安心して読めるラブコメ

『正反対な君と僕』はとても“平和”なラブコメです。

恋のライバルが現れたり、片方が遠くに引っ越したり、意地悪な人の妨害で二人に誤解が生まれたり、疑惑が生まれたり……無いですね!そこがいい!安心して読めます。

まぁ、まだ始まったばかりの漫画なので、今後の展開でどうなるかはわかりませんが。ケンカくらいはするかもしれないけど、できればこのままいってほしい…。

そもそも恋愛に試練とか、必要でしょうか?

正反対な二人だからこそ、「お互いを知ること」それだけでいっぱいいっぱいで、大事件のはず。余計な試練イベントなどやってる余裕はありません。

この二人、基本的に「相手のことを理解しよう!」というスタンスなので、モヤッとしたり、誤解されてそう…と感じたら(とくに鈴木は)すぐに相手と意思疎通して解決しちゃいます。

そういう関係、最高ですね。

ヨシ
ヨシ

ハラハラするラブコメはもう疲れました…

ロボコ
ロボコ

心が老衰しかけてますね

とにかく楽しそうで、ポジティブな共感型ラブコメ

今まで周りの目を気にしてきた鈴木は、谷くんとのある事件をきっかけに変わります。

鈴木の“気持ち”が溢れ出した時、それをしっかりと受け止め、応援してくれた鈴木の友人たち。この友人たちがいてくれたからこそ、鈴木は「好きなものは好きと胸を張って言いたい!」と思えるようになりました。

ほんとに、個性派揃いですが楽しくていいヤツばっかりです。鈴木の友人たちは。一人クセのあるヤツがいて、「こいつが不穏分子か?」と思ったら、ネガティブなだけで全然いいヤツでした。

鈴木の友人たちの輪に、谷くんも加わって、鈴木の高校生活は楽しさを加速させます。

放課後二人で一緒に帰ったり、映画デートしたり、試練はなくとも楽しいイベントはたくさんあります。その中で、鈴木が谷くんとの接し方で思い悩む姿には「あ、わかるかも…」と共感必至です。

『正反対な君と僕』を全話無料で読む方法

正反対な君と僕_タイトル02

アプリで読むなら

『正反対な君と僕』を読むのにおすすめのアプリは『ジャンプ+』です。

少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
少年ジャンプ+ 人気漫画が読める雑誌アプリ
posted withアプリーチ

冒頭でもいいましたが、最初の1回だけ「全話無料」で読めるようになっています。

他にも、おすすめの『漫画配信アプリ』を特集していますので、以下の記事を参考にしてみてください。

Webサイトで読むなら

『漫画配信サイト』は購入が前提で、全話を無料で読むことはできませんが、内容を確認してから購入できるように「無料試し読み」が必ず出来ますのでそれを利用しましょう。

『ジャンプ+』のWEBサイトでは、最新話が無料で配信されています。

また、『正反対な君と僕』を試し読み、購入するのにおすすめのWebサイトは、会員登録後の初回ログインで半額クーポンがもらえる『ebookjapan』です。全巻まとめて半額で購入できます。

他にも、おすすめの『漫画配信サイト』を特集していますので、以下の記事を参考にしてみてください。

まとめ

正反対な二人だからこそ、お互いのことを理解し合いたくて、不器用なりに自分の思いを伝えていく二人の姿は、見ていて思わずキュンキュン(!)してしまいます。

鈴木や谷くん、その友人たちとの関係が本当に楽しそうで、恋愛に対してポジティブになれる、そんな漫画だと思いました。

『正反対な君と僕』気になった方はぜひ読んでみてください!

ロボコ
ロボコ

最後の最後に言いましたネ……

ヨシ
ヨシ

我慢してたんですけど、つい……

『正反対な君と僕』のように、信頼できる仲間たちとの青春をもっと体感したい方は、他にもこんな漫画はいかがでしょうか?

それでは、ここまで閲読ありがとうございました!
よければもう一本レビュー記事読んでいってくれるとうれしいです。
ではまた。

タイトルとURLをコピーしました