おすすめ漫画レビュー

【ネタバレ・感想】漫画「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」が面白い!アニメ化された“なろう系”の人気作をコミカライズ!

漫画紹介・悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
スポンサーリンク

こんにちは、ヨシです。

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は、小説投稿サイト“小説家になろう”で連載されている小説をコミカライズした“なろう系”の漫画で、『悪ラス』は中でも「悪役令嬢モノ」と言われています。

「悪役令嬢モノ」とは
前世でプレイしていた乙女ゲーム、もしくは小説(漫画)の世界に転生した主人公は、自分がヒロインではなく、悪役令嬢であることに気づき、予定された破滅ルートを回避すべく、前世の知識を駆使して立ち回る──というのが大筋です。

“悪役令嬢”と言われるくらいだからアイリーンってどんな悪女なんだろうと思ってたのですが、読んでみると非常に魅力的なキャラクターでした。

もともと悪女設定だけど、主人公が転生することで良いキャラになるってのが普通なのですが、『悪ラス』は元設定から悪女ではないというのが、ちょっと珍しいポイントです。

そのへんにも触れつつ、レビューしていきたいと思います。この記事の最後にはアニメを見る方法もちょっとだけ紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、いってみましょう!

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』とは

  • 漫画:柚アンコ
  • 原作:永瀬さらさ
  • キャラクター原案:紫真依

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は、2018年6月〜2019年8月まで「月刊コンプエース」で連載された作品で、単行本は全3巻で完結しています。

略称は『悪ラス』。

原作小説の方は、番外編なども含めると300話以上発表されています。

その番外編をコミカライズした『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 〜Happily Ever After〜』も同誌で短期連載され、短編集も4巻として発刊されています。

2022年10月1日からアニメも放送中で、いま話題の作品です。

あらすじ & 登場人物

アイリーン・ローレン・ドートリシュ
君との婚約は破棄させてもらう──

とある夜会で、主人公アイリーンは、婚約者のセドリック皇太子に婚約破棄を告げられる。

そしてそのショックでアイリーンは前世の記憶を取り戻し、前世で夢中になっていた乙女ゲーム『聖と魔と乙女のレガリア』の世界に転生していることに気づいたのだった。

……ヒロインのライバル、“悪役令嬢”アイリーンとして。

このままだと「破滅ルート」をたどることを思い出したアイリーンは、そのフラグとなる魔王クロード・ジャンヌ・エルメイアを攻略し、恋人になることでバッドエンド回避を目論むが…

ゲームシステムの壁を乗り越え、破滅ルートを回避できるのか…!?
アイリーンの命をかけた東奔西走が始まる──!

  • アイリーン・ローレン・ドートリシュ…ゲーム内の「悪役令嬢」に転生した主人公。非常に頭がよく努力家だが、人に厳しく接しすぎたため『威張りくさる傲慢令嬢』と言われ、悪役に。
  • クロード・ジャンヌ・エルメイア…「赤き目と強大な魔力」を持つ魔王の生まれ変わり。そしてエルメイア皇国の第一皇子。セドリックの異母兄。
  • セドリック・ジャンヌ・エルメイア…エルメイア皇国の第二皇子。アイリーンの元婚約者で、クロードの異母弟。
  • リリア・レインワーズ…『聖と魔と乙女のレガリア』の本来の主人公。セドリックの現婚約者。セドリックを皇帝にし、自分が皇妃になるためアイリーンと敵対する。
  • キース・エイグリッド…クロードの側近。クロードの城の財政を切り盛りする超優秀な人間。
  • ベルゼビュート…クロードの側近。猪突猛進タイプで、クロードに絶対の忠誠を誓う魔物。
  • アーモンド…人間の言葉を話すカラスの魔物。お使いや情報収集などをこなす。意外と有能。

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』の面白いところ

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました_タイトル01

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』の面白いポイントを解説していきます。

アイリーンは“悪役令嬢”であって“悪女”ではない!

そもそも、幼少期に婚約を申し込んだのはセドリック皇太子の方で、アイリーンはセドリックのため、将来の皇妃として血のにじむような努力をする…という、とても健気な女性のように感じます。

さらにアイリーンは父親の厳しい教育の賜物か、様々な事業を手掛け成功を収めるなど、お仕事方面でもめちゃめちゃ有能なんです。

しかし他人にも厳しかったアイリーンは、周りから「皇太子婚約者の立場で威張りくさる傲慢令嬢」と評されてしまいます。

婚約破棄されて以降、本シナリオではセドリックへの愛情が故、道を踏み外し破滅ルートをたどるのですが、これって周囲に悪役にされただけで、全然“悪女”ではないですよね?

もともと性悪設定の悪役令嬢に、主人公が転生することで改心するってのはよく聞きますが、元のゲーム設定から悪女でもなく有能ってところが新鮮で、アイリーンに好感が持てるポイントでした。

ライバルをやり込める一発逆転の展開!

一方、アイリーンのライバルである正ヒロインのリリアは、こちらも転生者でゲームの知識はあるのですが、主人公補正に頼り切った攻略であまり“頭脳派”とは言い難い印象です。

そんなリリアは、ポンコツ・セドリックと結託してアイリーンに何かと仕掛けてきますが、逆にアイリーンが返り討ちにしてくれるで気分爽快でした。

アイリーンは順調にクロードとの距離を近づけていきますが、悪役令嬢をやり込める“イベント”というものがゲームには存在するので、アイリーンは否が応でも困難に見舞われます。

しかし、アイリーンには、学生時代からの数少ない仲間たちや、アイリーンの思いやりに感化され始めたクロードが手を差し伸べてくれたり、アイリーンの“生き様”が状況を覆していくのが清々しかったです。

最後に、クロードとアイリーンに降りかかる最大の試練の時、アイリーンはこの物語を“人生”と言い、リリアは“ゲーム”と言います。

このアイリーンの“キャラに対する愛情”が、存在しないはずのエンディングを引き起こすという最高の一発逆転劇に胸が熱くなりました。

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』を無料試し読みする方法

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました_タイトル02

アプリで読むなら

『悪ラス』を読むのにおすすめのアプリは『ピッコマ』です。

頑張るアイリーンが報われるのを見たくて、最後の数話は課金しましたが(500円弱)、無料で読める話数は、比較した中で一番多かったです。

ピッコマ
ピッコマ
posted withアプリーチ

他にも、おすすめの『漫画配信アプリ』を特集していますので、以下の記事を参考にしてみてください。

Webサイトで読むなら

『漫画配信サイト』は購入が前提で、全話を無料で読むことはできませんが、内容を確認してから購入できるように「無料試し読み」が必ず出来ますのでそれを利用しましょう。

ちなみに『悪ラス』を試し読み&購入するのにおすすめのWebサイトは、会員登録後の初回ログインで半額クーポンがもらえる『ebookjapan』です。全3巻をまとめて半額で購入できます。

他にも、おすすめの『漫画配信サイト』を特集していますので、以下の記事を参考にしてみてください。

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』のアニメを視聴する方法

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』は、2022年10月1日からTOKYO MXやTBS系列(MBS、BS-TBS)、WOWOWにて放送が始まりました!ぜひ、チェックしてみましょう。

アニメを見るのにおすすめのVODは「ABEMA」。

『悪ラス』の第1話と最新話が無料で公開中です。アイリーンのイメージに声優さんの演技がハマってていい感じですね。

そして「ABEMAプレミアム」に登録することで、全話見放題になります!

今なら、初めての方限定で、登録から14日間無料」で楽しめ、しかも無料トライアル終了の24時間前までに解約すれば料金が請求されることもありません。

面倒な会員登録もほとんどなく、メールアドレスと決済登録のみで5分ほどでトライアル登録が完了します。

アプリでの視聴も可能です。(↓スマホ専用)

ABEMA(アベマ)
ABEMA(アベマ)
posted withアプリーチ

アニメが視聴できるVODに関しては、下記の記事で特集していますので、アニメにも興味がある方はご参考までに、こちらも合わせてお読みください!

まとめ

全3巻で綺麗にまとまり、読後感も爽やかでした。

ゲームの世界を人生として生き抜くアイリーンと、ゲーム攻略としか見ていないリリアを対比させることで、アイリーンの愛情が際立つ演出がとてもよかったです。

クロードとアイリーンの今後が気になる終わり方をしているので、番外編のコミカライズである、『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 〜Happily Ever After〜』もチェックしていきたいと思います。

『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』気になった方はぜひ読んでみてください!

以下の記事では他にもなろう系漫画の概要やあらすじをまとめてみました。なろう系には他にも色々な種類がありますので、もし気になる作品があったら購読してみてはいかがでしょうか?

それでは、ここまで閲読ありがとうございました!
よければもう一本レビュー記事読んでいってくれるとうれしいです。
ではまた。

タイトルとURLをコピーしました